withmammy 厚木

WithMammyのいろいろ

店長が名前を付けるのは「愛」があるから♡おやこ食堂お弁当作りにて

おやこ食堂ってご存じですか?

 

実は

With Mammyが3か月に一度

開催している「子ども食堂」の豪華版

お弁当作り&

食材配布&

オンライン講座

 

正確には

「おやこ食堂」だったことが判明

 

知らんかったぁぁ

すんません

image

 

~おやこ食堂とは~

市内の農家さんやフードバンクに協力してもらい

市内飲食店にお弁当を作ってもらい

お客様がテイクアウトして

オンラインでつながりながらご飯を一緒に食べる

一連の連携イベント

昨年は市の協働事業として一緒にやっていたが

今年から独立してやっている地域貢献事業です

 

ということを

代表の山田啓子さんから

教わりました

 

なんか

すっごい連携じゃないか

と改めてびっくり

 

そんな詳細を知らずながらも

みんなで楽しくお弁当つめつめ♡

からの

カレーランチターイム

 

image

 

 

今回

お弁当作りに全面協力してくださった

炭火焼 八剣伝 妻田店」の

店長さんがね

メインのカレー以外にも

6品の副菜をご用意して下さいました

 

 

ならば

料理をしたくない岡石真顔キラキラ

ちゃっかり、おやこ食堂に申し込んで

お弁当をいただきましたが

 

なんこれーーーー

めっちゃ美味しいやないかーーーい

 

image

 

もうね

「料理が好き」が溢れる副菜の数々

 

後ほど、店長から頂いたのが

こちら

🌈おやこ食堂メニュー🌈

☆具だくさんカレー(甘口)

☆里芋の漬けフライ

☆チンゲンサイのナムル

☆大根味噌ダレ

☆ししとう肉詰め

☆だし巻き卵とん平風

☆さつまいもの蒸しパン

 

 

モノに名前をつけるのは

そこに愛があるから、だと感じましたよ

 

 

好きなんですよね、料理が

 

好きのエネルギーが入ったお料理いただいて

私のエネルギーも補充されました

 

 

八剣伝さん、ありがとうございました

 

好きの輪が広がる

笑顔が広がる

そんなご縁が繋がるおやこ食堂

次回もお楽しみに♡

 

協賛・協力企業様(順不同・敬称略)
 
☆八剣伝
☆JA睦合支所
☆落合農園
☆フードバンクあつぎ
☆フードバンクかながわ
☆肉の高橋
☆オギノパン
 
☆青空と大地 食の市
☆金子ストア
☆プロミティカフェ
 
<後援>
中栄信用金庫
リンクボール

 

ままカフェあつぎ開催しました🎶

こんにちは🌈With Mammy事務局 Asamiです。

今週は、ままカフェあつぎの月替わりイベントを開催しました🎶

10月のイベントは『秋のおしゃれを楽しむ会』💄

自分に合ったカラーを判定してもらい、メイクレッスンを楽しんでいただく、という内容でした。

顔の下に当てたカラーが変わるとお顔の見え方も全然違って見えます!

その変わり方をお互いに見てもらったり、

メイクをしてどんどん綺麗になっていくママさんたち♡

そしてママさんたち自身も笑顔が増えていく♡

きらきらしていく様子に、私たちもわくわくどきどきしましたー😍

普段なかなか自分のメイクに時間をかけられないママたちだからこそ、ゆっくりとたのしんでもらいたい、と講師をしていただいたノエビア化粧品の真理さんには感謝です✨

 

ままカフェは、これからもママたちがわくわくするイベント、親子で楽しめるイベントを企画していきます♬

ご興味があれば是非ご参加くださいね♡

また、こんなイベントやってほしい!というリクエストもお待ちしています😊

では、今月末〜11月前半のイベントお知らせです。

 

⭐️10/31

14:30〜 お母さんのための防災講座・第5回 お湯ポチャ料理(しんゆり)

(対面は満席、オンラインのみ受付中)

 

⭐️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️️11/7

8:30〜 芝生でラジオ体操&多世代交流(しんゆり)

 

⭐️11/12

10:00〜 11月生まれちゃん集まれ♪Birthday Party🎂(あつぎ)

こちらはお陰様ですぐに満席→増席→満席となりました🈵

ありがとうございます♬

来月12月は12/10(金)です🎂

既にご予約いただいている方もいらっしゃいますので、12月生まれちゃんもお早めに♫

 

ご興味のある方はぜひご参加くださいね🎶

ままカフェイベントカレンダーはこちら→https://www.withmammy.com/events/

 

____________________

 

また、With Mammyのオンラインサロン、ネウボーランド✨

少しずつ、会員さんやアンバサダーさんが増えて、子育て仲間の輪が広がっています♡

毎週開催されている『オンラインまま会』はママたちが自由におしゃべりできて、時には相談もできちゃう、あっという間の1時間です♪

 

そんなネウボーランド、今までは公式LINE登録者さんやお友だちなど限定でのプレオープンでしたが、11/1にグランドオープン!公式LINE以外の一般の方たちもご参加いただけるようになります♡

思うようにママたちが集まっておしゃべりしたり相談したりできない、こんなときだからこそ、子育てママたちのコミュニティをオンライン上につくりました✨

オンラインならどんなときでも、同じようにどこかで子育てしているママたちとつながることができます♪

みんなみんな、頑張っているママ♡

子どもたちと過ごしていたら、いつもいつもずーっとしあわせな気持ちでいられる訳じゃないですよね。

大人とおしゃべりしたい!!とか

こんな悩み自分だけなのかな?とか

イライラしちゃって自己嫌悪…とか。

でも、ママたちはひとりじゃない♪みんな同じように悩んだり、悲しくなったりもしながら、子どもたちと向き合ってるんですよね🌙

そんな気持ちを共有できる。

そして

相談できる!

それから

楽しめる♡

楽しい時も、辛い時も、

いつでも誰かがいる安心感✨

 

子育ては、ママひとりで頑張るものじゃない♡

家族で、地域で、みんなで、

可愛い可愛い子どもたちを育てていきましょう♡

そしてママたちは、子どもとの時間だけでなく、自分の時間も楽しみましょう♡

グランドオープンに伴い、11/5のまま会は特別企画✨『アンバサダー第集結♬スペシャルまま会』となっています🎉

ネウボーランド内のカラフルサークルやまま会を盛り上げてくださるアンバサダーが第集結するこの日のまま会は、いろんなお話が聞けたり笑いが尽きない1時間になりそうです😆

 

ネウボーランドのご紹介はこちら

登録料や会費は無料です✨

プレママさんから子育て中のママ、子育てひと段落ついたママ、じーじばーばも!皆さんのご参加お待ちしています♪

産前産後サポートを広めたい!

こんばんは!
With Mammy代表、山田啓子です!

今日は私の所属する

産後ケアリスト協会の座談会に

ゲスト講師として参加させていただきました!!

 

私が起業した想い、ママのサポートをするために

やってきた数々のことを、後輩たちにお伝えしてきました☆

まだまだ、助けを求めている

昔の私のように一人で悲鳴を上げているママたちがたくさんいます。

 

そのママたちを、一緒に助けてくれる仲間がこの先増えてくれることを祈って!!

 

私だけでは、全国のママたちのサポートはできません。

志あるケアリストさんはじめ、ママのサポートをしている方々と

タッグを組んでいく必要があるなと、しみじみ感じます!

 

「ママを産前から産後まで切れ目なくサポートをする」

 

With Mammyの理念はここです。

 

体の負担を家事代行やベビーシッターで軽減
心の負担を子育て相談やコミュニケーション講座で軽減

 

ママたちが笑顔で子育てができるための環境を作るため、活動しています。

 

昔の私みたいに旦那がムカつく💢
子供にやさしくなれない💦
自分自身が常にイラついている!

 

そんなママを一人でも減らしたいのです!!

 

各地域で、一人でやることに限界を感じている
ママサポーターの皆さん!

一緒にママをサポートする事業を作っていきませんか??

メッセージお待ちしています!

最後に今日ご一緒していただいた皆様!

ご参加ありがとうございました!

 

いつでも相談に来てください☆

☆☆☆☆☆

10月29日 オンラインおやこ食堂開催

地域活性化・飲食店の活性化のために

厚木市内飲食店様・農家の皆様・フードバンク様のお力をお借りして!

皆様からの食材寄付で作られたお弁当をテイクアウト🍱

 

それを自宅に持ち帰り、指定のオンラインに接続し
みんなでお弁当を食べながら、各種イベントを楽しむ

新しい形のオンラインおやこ食堂です☆

 

 

 

コロナ禍でもママたちが繋がれるように!

いつ何時でも頼れる場所を知ってもらうために!

地域の皆様と力を合わせて
ママとお子様、ご家族様をサポートしていきます!

詳細はこちらからご確認くださいね☆

ではまた!!

プレママ期の学びが産後を変える!!

こんにちは!

With Mammy代表の山田です💓

 

先日、産婦人科勤務の看護師さんとお茶をしたのですが

このコロナ禍で、産後を学ぶ機会もないし立ち合い出産もなく孤独な出産。

病院でもご飯は孤食で、お友達も作れない💦

産後一人で、おうちにこもったまま一人、必死に頑張っているママたちが多い

とお話をお聞きしました💦

よく、その状態で頑張ってきたね…と看護師さんは感じる事例が多かったそうです。

そしてご自身もそんなママたちのサポートがしたいということで

私にご連絡を頂いたのです。

 

 

私が最近感じるのは、産前のうちに産後の生活の変化や
体の変化、産後に起こりうるパートナーとのいざこざへのリスクを知り

それらに対策をすることが、産後の問題とされる
産後うつや夫婦仲の悪化、ひいては虐待や育児放棄なども
減らすことができると思っています。

だから、リアルでもオンラインでも!

ママに本当に知ってほしい内容が満載の

新しい両親学級!

もちろん基本の

沐浴のやり方・授乳の指導・おくるみや抱っこ紐の使い方も学べますが

一番は
🍀産後の生活の変化

🍀産後の夫婦の協力体制を考える

🍀夫婦間の上手なコミュニケーション法

 

ここを学んで考えてもらうための両親学級です。

 

 

産後の生活をイメージし

リスクを洗い出し対策をし

夫婦がお互いを思いやるために

お互いの違いを知り、コミュニケーション法を学ぶ

 

3つに対して学び行動することで

産後の生活は全く変わると確信しています☆

 

まずは

10月23日に「本当に知っておくべき産後の事講座」で

なぜ「新両親学級」が必要なのか?お伝えします。

https://www.withmammy.com/events/event/sangonokotokouza/

 

ワンコインで受講できますので、お気軽に参加してみて下さいね🍀

~~~~~~~~~~~~

産後には多くの手があってしかるべき!

そんな「産後ケア」を横浜で担当しています大島洋子さん

 

 

もしも産後に不安を感じていたり

旦那も実家も頼れないことが

産後プランニングで分かったら

第三者の力を必ず借りてくださいね☆

産後ケア、ここでサポートがあるかないかで

ママの子育てに対する心身の負担が激減し

子育てが楽しく進めることができますよ💓

 

 

それではまた!!

オンラインサロン・ネウボーランドがついにプレオープン✨

こんにちは🌈With Mammy事務局のAsamiです♪

あっという間に今年度も折り返しですね。早い早い…

さて、少し前からお知らせしていましたが、ついに本日With Mammyのオンラインサロン《ネウボーランド》がプレオープンいたします🎊

自粛、ステイホーム、三密回避…

思うようにママたちが集まっておしゃべりしたり相談したりできない、こんなときだからこそ、子育てママたちのコミュニティをオンライン上につくりました✨

オンラインならどんなときでも、同じようにどこかで子育てしているママたちとつながることができます♪

みんなみんな、頑張っているママ♡

子どもたちと過ごしていたら、いつもいつもずーっとしあわせな気持ちでいられる訳じゃないですよね。

大人とおしゃべりしたい!!とか

こんな悩み自分だけなのかな?とか

イライラしちゃって自己嫌悪…とか。

でも、ママたちはひとりじゃない♪みんな同じように悩んだり、悲しくなったりもしながら、子どもたちと向き合ってるんですよね🌙

そんな気持ちを共有できる。

そして

相談できる!

それから

楽しめる♡

楽しい時も、辛い時も、

いつでも誰かがいる安心感✨

 

子育ては、ママひとりで頑張るものじゃない♡

家族で、地域で、みんなで、

可愛い可愛い子どもたちを育てていきましょう♡

そしてママたちは、子どもとの時間だけでなく、自分の時間も楽しみましょう♡

 

なんて語ってみましたが、わたしも自身、子育てに悩んだり落ち込んだりもするママのひとり。ネウボーランドのコミュニティを1番楽しみにしているのは実はわたしかもしれません♡

 

ネウボーランドのご紹介はこちら

登録料や会費は無料です。まだまだ会員さん募集中⭐️

プレママさんから子育て中のママ、子育てひと段落ついたママ、じーじばーばも!皆さんのご参加お待ちしています♪

さっそく今日の夜、会員様とアンバサダーによるおしゃべりの場・まま会が開催されます🌃お楽しみに♡

え?滋賀にもWith Mammyってあるの??

みなさん、こんばんは!

With Mammy代表の山田です☆

With Mammyはもともと、神奈川県厚木市が発祥の地です🥚

ここのところ、私の念が通じたのか?w

横浜・川崎新百合ヶ丘・横浜へとサポートの輪が広がっています!

そしてなぜか!

 

滋賀県!!

 

に輪が広がりました👏

 

整理収納アドバイザーの杉本知恵さん💓

 

事務局の岡石のご紹介だったのですが

快く滋賀支部設立に向けて、ご一緒することになりました💓

 

彼女の得意は整理収納と家事代行!

琵琶湖の東側を主に担当しますので
うちに来て家事助けて~という方は
ご連絡お待ちしておりますよ✨

~杉本さんからのメッセージ~

皆さん、滋賀で整理収納アドバイザーをしてる杉本知恵です。

岡石さんに紹介され、主に整理収納をメインに仕事しています。
よろしくお願いします。😊

☆☆☆☆☆

そんな杉本さんが主催されたシェア会に参加してきました☆

 

子供ってさ~~なんでゴミを片付けないのかなぁ??

おもちゃのしまう場所を決めてもすぐ散らかっちゃう!!

そんなママたちのあるあるトークで大盛り上がりでした(笑)

そんなお悩みをお持ちのママさんは
ぜひ杉本さんに相談してみてくださいね☆

きっとヒントになることを教えてくれると思いますよ💓

私も、教えてもらったアレ!やってみようと思います✨

 

ではまた!!

10月のままカフェは新しいイベントどんどん開催しまーす♪

こんにちは🌈Asamiです。

我が家のおチビな怪獣さん(1歳)が、最近踊ることを覚えました。家の中ではずっと踊ってるんじゃないかと思うほど…。一生懸命おててふりふり♪ジャンプができないからスクワットみたいに身体を揺らしたり♪

その姿に家族全員が「可愛い…♡♡」とニヤニヤ😋

でも身体を動かすことって子どもだけじゃなく、大人も気持ちがいいですよね♪

それを朝から、芝生の上でできたらなんて素敵だろうと思います✨

ままカフェしんゆりでは、そんな朝からいい気分になれちゃうイベントを毎月開催しています🌅

⭐️10/3

8:30〜 芝生でラジオ体操&多世代交流(しんゆり)

お子様からシニアまで、芝生の上でみんなでラジオ体操、自由に遊びましょう。顔見知りが増える、地域とつながることができる場所です♪

お近くの方はぜひ参加してみてくださいね♪

__________

⭐️10/6

10:00〜 10月生まれちゃん集まれ♪Birthday Party🎂(あつぎ)

__________

そして、来月は新しいイベントも開催します🤗

⭐️10/9

10:00〜 デイリーから七五三まで♡まるっとヘアアレンジレッスン(オンライン)

女の子のヘアアレンジって難しいですよね😅しかも忙しい朝!

「今日はこんな髪型にしてね✨」ってお願いされるけど無理ー!ってママさん、多いと思います。そんなママさんたちの為にできました、ヘアアレンジレッスンです♡

__________

13:30〜 NEW☆プレままカフェ〜マタニティロゼットづくり&産後のこと講座〜(あつぎ)

ままカフェでプレママさんの為のイベントを始めます♡

コロナ禍で妊婦さん同士のコミュニティも少なかったり、両親学級がオンラインのみだったりしますよね。ままカフェでは感染症予防をしっかり行った上で、妊婦さんたちのコミュニティをつくっていきたいと思います🐣

プレママさんたちがもっと楽しく、もっと安心してマタニティ生活を送れるようなイベントや講座を開催していく予定です♪

__________

10月もわくわくするイベントをどんどん開催します♪

ご興味のある方はぜひご参加くださいね😉

10月のままカフェイベントカレンダーはこちら→https://www.withmammy.com/events/

【子ども食堂のご縁】生まれてはじめての落花生の収穫♡

落花生の収穫体験に行ってきました♪

 

 

行ってきたのは厚木市にある落合農園さん

無農薬・有機農法でお野菜を作られています

 

しかも

毎月

小さなお子さんでも農業に触れられる企画を開催

 

image

身長くらいの落花生を収穫♡

可愛い♡

 

 

 

初心者でもわかりやすいように

園主の落合さんが

収穫の方法などを教えてくださいました

 

image

 

 

生まれて初めての落花生収穫

どうなることやら

と思いましたが

始めてみたら

楽しい

 

 

やっぱり

土に触れるって癒しですね~

 

一見すると

果てしなく続く落花生畑に

「今日中に収穫終わるのかしら?」

とも思いましたが

参加者の皆さんと和気あいあい

収穫と鞘取りを

無事、終了することができました

 

image

 

 

With Mammyで毎月開催されている

おやこ食堂にも

落合農園さんからのお野菜もご提供いただいてます♪

 

少しくらい形が悪くても

太陽と土の恵満載のお野菜は

めちゃくちゃ美味しいです♡

 

 

次回のおやこ食堂は

10/29(金)

 

 

おやこ食堂にご希望の方は

公式ラインより「おやこ食堂参加」とメッセージくださいね♡

公式ラインへはこちら

 

笑顔のもと

元気のもと

是非

一緒にシェアしましょう

with you

with mammy

閉まらかなったお財布がスッキリでしたインスタライブ♡

お財布のボタンが閉まりました(笑)

 

先日開催したインスタライブにて

いただいた声です

 

 

With Mammy 代表の山田さんが開催した

「時短料理インスタライブ」

がめちゃくちゃおいしくて楽しくて

 

キャッキャウフフ

 

と山田さんと話していましたら

(今なら、インスタにアーカイブが残っているかもです)

インスタへはこちら

 

「えみかさんもやってみますか?」

かる~いノリで聞かれましたニヤニヤ

 

フットワークの軽い啓子さん

「私もフォローしますよ」

の絶大なる安心感を頂き

身を委ねることに(笑)

 

そして

開催したのが

お金が喜ぶお財布片付インスタライブ

 

 

インスタライブデビューな私滝汗

 

やり方を全くわからなかったのですが

啓子さんに身を委ねていたら

始められました♡

 

 

全出し

拭き浄め

見直し厳選

出す準備

 

全ての片付けに通じる行程を

お財布で実践

整理収納アドバイザーの実力発揮(笑)

 

 

コメントをくれる方

ハートをくれる方

感想くれる方

 

 

不安だったインスタライブでしたが

蓋を開けたら

暖かい皆さんに包まれて

めっちゃ幸せな時間でした♡

 

 

予想外にスッキリできて気持ちいい

ずっと前の買い物リストが出てきました

お守りが8個も入ってました

お二人のやり取りが楽しかったです

 

などなど

たくさんのコメントや感想も

ありがとうございました

 

 

インスタのアーカイブがまだ残っってますので

是非是非

アーカイブを見ながら

お財布スッキリ体験をしてみてください

お金が喜ぶインスタライブはこちら

 

 

自分一人じゃできないことも

背中を押してくれる人

見守ってくれる人がいるから経験できる

 

ますます

楽しくママの笑顔を増やしていきたいです

応援してくださって皆様

ありがとうございました♡

 

With mammyへの

公式ラインへはこちら

下矢印下矢印下矢印

友だち追加

サポートの紹介はこちら

 

With Mammyの登録サポーターさんが増えてるの、知ってる??

こんにちは!
With Mammyの代表、山田啓子です

最近、岡石えみかさんという方が

ブログを書いているのをお気づきですか??

そう、With Mammyの登録サポーターさん

こっそり増えていっています

そこで何回かに分けて

サポーター紹介をさせて頂きます☆

時短家事コーディネーター 岡石笑佳

現在With Mammyのスーパーサブの一人!

With Mammyの整理整頓役w

着付け師でもあるので
お子様の七五三の着付けもお願いできます

対応サポートはこちらからご確認下さい

 

🌸岡石笑佳からのメッセージ🌸

『笑う家事には福来る』

がモットーの岡石笑佳(えみか)です

不機嫌もご機嫌もまわりに伝染ります

だから

まずはママが機嫌よく笑顔でいるための

心と場を整えて

家族丸ごとご機嫌なパワースポット作り

にいそしんでいきますので

よろしくお願いいたします

 

9月4日にえみかさんお披露目?w

2人でインスタライブ
「お財布のおかたづけの法則☆」についてお話します☆

 

今With Mammyのインスタ登録しておいてくださいね💕
→@keiko.withmammy で検索!!

公式LINEでも、インスタライブやお役立ち情報
イベントの案内などをお送りしていますので
こちらもご登録下さいね~☆→公式LINEはコチラ

 

ではまた~☆

「孤育てママ」を救ってママの笑顔が家族みんなの笑顔になるように

こんにちは!

今回は、私たちの活動への想いを、簡単ですがお伝えさせていただきます!!

近年、核家族が多くなり夫も仕事で帰りが遅いため、
一人で家事育児をする「孤育て」をする人が多くなっています。

また、共働きというライフスタイルが増えているのにも関わらず、
家事や育児の担い手は女性のほうが多く、
子育てに家事にと気の休まるときがなかなかなくて、

誰かに手伝ってもらいたいけど、
誰かに頼ることに罪悪感を持ってしまい、いつも一人で頑張りすぎて
子どもとゆっくり向き合いたい・精神的に余裕のある生活がしたい・自分の時間を持ちたい
と思うことが難しいママも多いのが現状です。

それがママたちの心を蝕んだり、望むキャリアアップへの歯止めにもなっていると思います。

さらに、その結果、ママが精神的に参ってしまったり、
夫婦仲にも影響してしまう虐待やウツ・離婚などの悲しい結果になってしまうこともあります。

私も10年前、精神的に不安定な時期がありました。
典型的なワンオペ家庭。仕事と子育てと家事をすべて一人でこなすことに疲れ果ててしまい
とにかくイライラする、子育てに不安を覚える、子どもと関わりたくない
一人になりたい、子どもに手を挙げる。。等々

実家も遠かったため、頼るところがなく
本当に苦しくつらい時期を過ごしたのは今でも忘れません。
おそらく産後うつだったのかもしれません。

そのころ、気軽に頼れるところがあったら子育てってもっと笑顔で出来たのかな?
もしかしたら子育てがもっと楽しい記憶になったのかなと思います。

今も、昔の私と同じように自分を追い詰めてしまっている人はたくさんいると思います。
しんどい経験をしているからこそママたちの心に共感でき、何をしたらいいのかがわかります。

子育てを楽しむには、早い段階で子育てを学び、知ることがとても重要と考えています。

1人でも多くのママたちが笑顔で子育てができるようにサポートしていきたいと思い、
オンラインコミュニティー「ネウボーランド」を立ち上げました。

是非、一度私たちにご相談ください。

子育て中や子育てを終えたママたちが、
家事の負担と暮らしに悩みのない笑顔で輝ける毎日をお手伝いしたいと思っています。

産前から産後・学童期まで切れ目のないサポート
「ネウボラ(フィンランド語で“相談の場”という意味)」を基にした
産前産後サポートで ママの心を軽くし、
子どもとママが健やかに暮らすために、全力でサポートをしてまいります。

★産前産後の子育ての不安解消と子供のより良い成長のために
ママとパパが一緒に学び、夫婦のパートナーシップを深めて
家族みんなを笑顔にするオンラインコミュニティー

「ネウボーランド」

公式LINEにご登録頂いている方は
ネウボーランドの全容がわかるサイトを
見ることができますよ☆

公式LINEはコチラ

その他にもお役立ち情報や
お得な情報も配信しています☆

自分の子育てを楽しくしたい!
そんな方はぜひ登録してみてくださいね💕

いよいよ、横浜に進出致します^^

【With Mammyが横浜のママ支援、始めました〜💪】

コロナ禍で、全国的に精神的、肉体的に大変な家庭は、ますます増えていると実感する、今日この頃( ˊᵕˋ ;)💦

そんなご家庭を少しでもサポート出来たら……と願わずにはいられません!

私の使命は厚木から全国へ!
産前から産後まで切れ目の無いサポートをお届けし、ママが笑顔で子育てができる環境を作ることです😊

まずは横浜市でのママサポートが始まり

3つの「コト」が始動致します✨✨

その1つ目が、今日の打ち合わせ💕💕

ママ夢ラジオで一緒だった高岩裕子さんと、野中幸子さんからご紹介頂いた金指佐江子さんと⭐️

このコロナ禍で失われている、ママたちが気軽に相談できたりおしゃべりできる場所として

「ままカフェよこはま」を始めます👏🏻

もちろん3密は避けて、感染対策はしっかり取っての開催とさせて頂きますm(_ _)m

少人数で、お話したりちょっとしたワークショップをやったり、まったりと過ごせる空間に出来たらと考えています!

もし、世の中が万が一の状況になった場合も考え、オンライン版も検討中!

企画次第、お伝えさせて頂きますね✨✨

ゆうこさんチョイスのこのお店のご飯が豪華すぎて、幸せ💞な時間でした(笑)

横浜…都会だのぅ(≧∇≦*)

あ、この店に着くまでに駅構内で迷子になりかけたのは内緒ね(笑)

#ままカフェよこはま
#子育て相談サロンままカフェ
#子育て支援

ままカフェよこはまのイベント情報はHPのイベントページまたは
公式LINEからお知らせしております。

ご不明点はお気軽に公式LINEや、お問合せフォームからご連絡くださいね🍀

TOP