きちんと心と身体、休めていますか?
2023.04.11
🌟きちんと心と身体休めていますか?🌟
こんにちは🌟
家事育児時短マイスターの山田啓子です😊
先日、子育て相談でこんなお話をお聞きしました👂
何だかずっと気を張っていて、オフにするやり方がわからなくなってしまった💦
心が疲れているんだと思うんだけど、何かをやる気力がわいてこない。
はい…ママ頑張りすぎちゃいましたね💦
あまりに力をアウトプットしすぎているにもかかわらず、自分の心を癒すインプットが少なすぎて、心がオーバーヒートしてしまっています😢
総じて、ママたちはこの状態に気付きにくいのです。
なぜならノンストップで家事育児がやってくるから!
休んだら、子供は泣くし、家事は溜まって生活が滞るので、なかなか休む時間も取れない💦
でもね、人はずっと頑張れないもの。
疲れてしまったな、嫌になったな
と思ったら、無理にでもいったん休みましょう🍀
子育てから離れるのは、物理的に難しいと感じるかもしれませんが
一時保育や、ベビーシッターをたった1日。
例えば2時間だけ。
自分の心のエネルギーを溜めるための時間にしてもいいのではないかと思います🍀
ついつい頑張り過ぎちゃうママが多いんですけどねw
私を含めて(笑)
でも、無理して精神に異常をきたして、その後の人生病気とのお付き合いを余儀なくされるのと
そうなる前に自分をケアするたった2時間という時間にお金をかけるのと
どちらが自分の未来のためになるのかを考えたら、一目瞭然ですよね🍀
自分の心をどうか大切に。
自分に嘘をつかないように、心の声を聴いてあげてくださいね💖
🌸お知らせ🌸
WithMammyが監修・監督をしている
『全日本家事育児エキスパート協会』
4月にリニューアルして再始動です✨
家事育児の学びを深めながら
資格取得を始めませんか?😊
協会では
家事育児の負担に悩むお母さんへ
お掃除・食事作り・コミュニケーションの
エキスパートになることで
家事の時短や育児の悩みを解消できる
家事育児スキルアップ講座を開講しています💖
既に、各講座ともに
続々とお申し込みを頂いています🌸
「家事育児をラクに楽しく」する
スキルを身に付けながら
ママの自己肯定感もUP!!✨
気になったら👇の画像タップで
全日本家事育児エキスパート協会の
HPをご覧くださいね💖