withmammy 厚木

新着情報

夏休み終わりましたね☆

2022.08.29

みなさん、こんにちは!

ようやく??もう??

子どもたちの夏休みが終わった地域も多いのでは?

うちは25日から小学校が始まっています🍀

昼ごはん作りや、子供のお相手から解放され(笑)
仕事に集中できる日々が戻ってきました✌

そんな夏休み中のわが家は・・・

実はお盆前に、娘が無症状感染をしまして💦

せっかくのお休みを自宅待機で過ごしました💦

大阪の実家に帰省しようと思っていた朝に
無料PCRにて陽性判明・・・

泣く泣く帰省は中止となりました・・・

夏休み中、ほとんど外に出ていなかったのに
土日にちょっと一緒に出掛けたショッピングモールで
どうやらもらってきた模様💦

どんなに自分たちが気を付けていても
無症状で外に出ている人がいると
そこからもらってきちゃう可能性もあるのかなって思いました💦

幸いうちは無症状で
家族内感染もなかったので
つらい思いをさせなくてよかったのかもしれません。

今は周りにもたくさん感染者が出ていて
ついにうちも流行りに乗ってしまったのですが
皆さま本当に気を付けて生活をしてくださいね🍀

そんな中でも
厚木・新百合ヶ丘・横浜・相模原の4か所にて
子育て相談サロンままカフェは開催していきます🍀

ママが家にこもってしまって、ストレスをためるより
多少でも子育てのことをお話しできる場所を
作っておきたいと考えています✨

コロナ禍でどうやって遊んでる?と
お家でできる楽しいことを共有したり

子供の成長について
親バカ話を沢山したり💖

楽しいエネルギーをチャージする場所
子育て相談サロンままカフェに
お気軽に遊びに来てください🌟

子育て相談サロンままカフェイベントカレンダー

お外に行くのがちょっと大変💦という方は

オンラインサロン🌈ネウボーランドで
オンライン講座を受講することも可能です~🎵

ネウボーランドの紹介ページは

お好きな形で
子育ての専門家たちと繋がってくださいね🍀

きっとあなたの子育てに
役立つと思います💖

公式LINEからイベント情報を含め
お得なキャンペーンの紹介なども
配信しています!

登録プレゼントもあるので
お気軽に登録してみてください🎵

公式LINE登録はこちら

それではまた!

絶体絶命の大ピンチ?!主催イベントを欠席した結果

2022.05.09

リアルの主催イベントなのに

まさかの体調不良で欠席の事態

 

もう絶体絶命な事務局の岡石笑佳です

 

というのも

昨年学んだ花嫁着付け♡

 

自分が着付けモデルをして思う

めっちゃ上がる♡♡♡

 

ということで

花嫁着付け撮影会のイベントを企画しました

 

お客様のお申込みもあって

撮影場所もようやく見つかり

いよいよ明日撮影会となったのに

まさかの微熱&倦怠感

 

時期が時期だけに

私が無理して参加、なんてことをしてはいけないご時世

 

でもね

この日を心待ちにしているお客様がいる

この日のための場所探しをしてれたカメラマンがいる

それなのに

「お互い様ですから仕方ないです」

「体調一番にしてくださいね」

そんな暖かい言葉をくださるおふたり

 

パニックだった私ですが分かることは

私の体調不良でイベントを中止にするなんて

絶対に嫌

 

そんなパニックの中

ふと

着付師仲間の顔が思い浮かびました

 

そこでイベント前日にSOS

 

すると

「白無垢、貸せますよ」

「タイムテーブル、詳しく教えてください」

「子どもの保育園確保しました。いけます」

「えみかさん、落ち着いて」

 

そんな最大級のエールが続々と届けられたんです

そして思い出し泣き

 

 

結果

婚礼着付け撮影会

開催することができました

 

私が言い出しっぺなのに

私が参加できないのに

それでも

私が参加しなくったってできちゃいました

 

本当は

私が参加したかったけど

私が着付けたかったけど

お客様の喜びの声

カメラマンからの素敵な写真

SOSに応えてくれた着付師仲間の声

を見て、聞いて

開催できてよかった

の気持ちでいっぱいになりました

 

もともと

「私がやらなきゃ」の気持ちが強くて

つい疲れるまでやってしまうんです

 

そうしたいなら

そうすればいい

 

でもそのためは

自分のメンテナンスはやっぱり必要

 

 

忙しくて忙しくて

イレギュラーな病院に連れていく時間を作るのも難しいなら

お家の予防医学を活用することもできる

 

苦手なお料理を習にいく時間がないなら

オンライン料理教室だって

やることがいっぱいの私たちの大いなる味方です

 お申し込みはこちら

 

一人でやらなきゃ、私がやらなきゃ

を強制終了で手放さざるを得なかった

今回のイベントで学んだことは

私がやらなくてもなんとかなる

頼れる仲間がいれば大丈夫

ということ

 

自分のメンテナンスをして

子どもの健康も守って

オンライン活用で時間を最大限に使って

たくさんのやることを叶えるために

私たちはいろいろやっている

 

それでも

出来ないことがあっても何とかなるw

 

疲れたら家事は休んで寝ててもいいんですよ

子どもの健康のために

四六時中ママが目を見張らなくてもいい

時間が足りないなら手を貸してくれる人に

「たーすーけーてー--

を言えばいいんです♡

 

1人で抱えなくていい

大丈夫

 

あなたにはたくさんの味方がちゃんといます

肩の力を抜いたら大変だったことだって

簡単に感じられたりするものです

 

焦らない焦らない

一休み一休み♡

with you

with mammy

初体験✨作り置きサポート🍳

2022.01.16

こんにちは🌈事務局Asamiです🌺

お友だちやお仕事で出会った人に、

「With Mammyってこんなサポートしてるよ♬」

「ママたちは頑張りすぎず、頼れるところは頼ろう☺️」

とお伝えしているにも関わらず、実際に受けたことがなかった作り置きサポート✨

新学期が始まってちょっとバタバタしていた今週、ついにお願いしてみました!

前々日にメニューを相談し、必要なものを買っておきます🍅

そして迎えた当日☀️

(写真はイメージです♬我が家ではありません😊)

次女を幼稚園に送り出し、おチビな怪獣さんはパジャマのままお庭で遊びたがり、猫ちゃんは散らかったリビングを走り回る午前9時過ぎ、With Mammy代表山田が我が家に🕘

代表でありながら颯爽と現場でサポーター業務をこなす姿とは対称に、かろうじて自分の身支度だけを済ませ、なんとかお出迎えをするわたし・・・これでも一応、事務局メンバー😂

でもいいのです♡わたしも誰かに頼りたい普通のママ。

今日はサポートしてもらっちゃうんだもん!と開き直り、それはそれは悲惨な朝の我が家のまま、入ってもらいましたー🤣

(普段誰かが遊びに来るときはちゃんとお片付けしてますよ♪笑)

世間話しつつ、おチビな怪獣さんの着替えをしている間にキッチンに入ってもらい、作り置きサポートがスタート!

手際よくちゃっちゃと仕事を進める足元を猫さんがすりすり🐈

おチビな怪獣さんも、サポート中のけいこさんに一生懸命話しかける🦖

そんなおチビ×おチビを笑顔で交わしながらも手が止まることはなく、段々といい匂いがしてくる我が家・・・😍

作り置きサポートは基本的に2時間コースです🍳

その間わたしは

前日の夜〜朝にかけて乾燥までしておいた洗濯物を片付け、

朝回した洗濯物を干し、

おチビな怪獣さんに絵本を読み、

お腹を空かせた猫さんにご飯をあげ、

おチビな怪獣さんと歌を歌い、

掃除してよと文句を言う猫さんの為に猫トイレを綺麗にし、

自転車で近所のスーパーへ買い出しへ。

普段とそう変わりのない2時間を過ごしているうちに、数日分のおかずが出来上がっていましたー♡♡

こちらは実際に作っていただいたもの🍽2時間で9品✨

洗い物までしてくれるので本当に何もせずに食べるだけになってます😋

早速お昼ご飯にいただきました♪

午前中で帰ってくるお姉さんを待てずにつまみ喰いしたわたしと、

こちらもお姉さんを待てずにお昼寝に入ったおチビな怪獣さん&猫さん🦖🐈

 

今日はもうあと夜にご飯を炊くだけでいいし、午後はのんびりしよーっと♬

しかも明日のご飯の心配もいらない♡

はー♡なんてゆったりした気持ちなんでしょ♡

長女が宿題やらなくても、

次女が制服脱ぎ散らかしてても、

おチビな怪獣さんがエンドレス同じ絵本でも

猫さんがダイニングテーブル登っちゃても、

今日はイライラせずにいられる気がする❤︎

 

数日分のおかずと一緒に、心のゆとりと子どもたちとの時間までついてきました✨

料金的には我が家の回転寿司1回分程度🍣(我が家は子どもたちもかなり食べるので高め・・・)

それで数日楽できて、家族も美味しい手料理を食べることができるのって嬉しい♬

定期的に頼むのは難しくても、忙しくなりそうな時やちょっと疲れた時、たまのご褒美に是非是非お願いしたいサポートだなぁと感じました。

夫も「ちゃんと栄養のあるものを作ってもらえるから、外食や買ってきたご飯が続いてしまうよりも健康的で経済的だね!」と言ってました😊

世の中のパパさん!この作り置きサポート、ママにプレゼントしたらとっても喜ばれると思います♡

次のボーナスで…

次の週末に…

あるいは1回の外食代わりに…

ちょっとしたママへのプレゼントに…♡

家事サポートはいかがでしょうか☺️

 

With Mammyの家事サポート

https://www.withmammy.com/service/parenting/

 

 

それでは今月もあと半分!残りのイベント・講座のご紹介です♬

⭐️1/17・18

子どものお口のギモン解消講座「うちの子の歯並び大丈夫?」

(ネウボーランドカラフルサークル)

 

⭐️1/20

育児が楽しくなる手づくりパペット講座(ネウボーランドカラフルサークル)

 

⭐️1/21・28

オンラインぱぱまま会(ネウボーランド無料イベント)

 

 

ままカフェイベントカレンダーはこちら→https://www.withmammy.com/events/

ネウボーランド内カラフルサークルカレンダーはこちら

https://reserva.be/colorfulcircl2021

お申し込み・お問い合わせ、お待ちしてます☺️

 

10月のままカフェは新しいイベントどんどん開催しまーす♪

2021.09.25

こんにちは🌈Asamiです。

我が家のおチビな怪獣さん(1歳)が、最近踊ることを覚えました。家の中ではずっと踊ってるんじゃないかと思うほど…。一生懸命おててふりふり♪ジャンプができないからスクワットみたいに身体を揺らしたり♪

その姿に家族全員が「可愛い…♡♡」とニヤニヤ😋

でも身体を動かすことって子どもだけじゃなく、大人も気持ちがいいですよね♪

それを朝から、芝生の上でできたらなんて素敵だろうと思います✨

ままカフェしんゆりでは、そんな朝からいい気分になれちゃうイベントを毎月開催しています🌅

⭐️10/3

8:30〜 芝生でラジオ体操&多世代交流(しんゆり)

お子様からシニアまで、芝生の上でみんなでラジオ体操、自由に遊びましょう。顔見知りが増える、地域とつながることができる場所です♪

お近くの方はぜひ参加してみてくださいね♪

__________

⭐️10/6

10:00〜 10月生まれちゃん集まれ♪Birthday Party🎂(あつぎ)

__________

そして、来月は新しいイベントも開催します🤗

⭐️10/9

10:00〜 デイリーから七五三まで♡まるっとヘアアレンジレッスン(オンライン)

女の子のヘアアレンジって難しいですよね😅しかも忙しい朝!

「今日はこんな髪型にしてね✨」ってお願いされるけど無理ー!ってママさん、多いと思います。そんなママさんたちの為にできました、ヘアアレンジレッスンです♡

__________

13:30〜 NEW☆プレままカフェ〜マタニティロゼットづくり&産後のこと講座〜(あつぎ)

ままカフェでプレママさんの為のイベントを始めます♡

コロナ禍で妊婦さん同士のコミュニティも少なかったり、両親学級がオンラインのみだったりしますよね。ままカフェでは感染症予防をしっかり行った上で、妊婦さんたちのコミュニティをつくっていきたいと思います🐣

プレママさんたちがもっと楽しく、もっと安心してマタニティ生活を送れるようなイベントや講座を開催していく予定です♪

__________

10月もわくわくするイベントをどんどん開催します♪

ご興味のある方はぜひご参加くださいね😉

10月のままカフェイベントカレンダーはこちら→https://www.withmammy.com/events/

TOP