withmammy 厚木

子育て相談室

10月のイベント情報!

<10月のイベント情報>

朝晩がずいぶん涼しくなりましたね🍀

我が家は早々毛布を出し始めました(笑)
皆さま風邪をひかないよう、気を付けてくださいね☆

さてWithMammyプレゼンツの10月のイベント情報をお送りします🎁

🌸10月9日(金)10:00~
【オンライン】0~1歳児ママ集まれ!おやこの個性診断付き子育て相談カフェ

☆なやっぽさん主宰の子育てイベント講師を務めさせていただきます。
子育ての悩みはいつでも尽きないもの!
みんなでお悩みを共有し、お互いのアイディアをシェアすることで
心のモヤモヤをスッキリさせましょう~♪
親子の個性診断書もプレゼント🎁します😊

ご興味ある方はお問合せフォームよりご連絡ください!

🌸10月11日(日)13:00~
【オンライン】手形足型アート@ハロウィン

今回は通常の手形足型アート+野菜スタンプで
ハロウィンのイラストをつくっちゃおう!!
お子様の成長の記念になること、間違いなしですよ☆

講師:petapeta-art®︎アドバイザー ふじもり あさみ 先生
主催:ままカフェしんゆり 田澤あずさ

 

お申し込みはこちらから⇒https://resast.jp/events/483875

🌸10月17日・31日(土)10:00~(隔週開催の定期お料理教室です)
【オンライン】子どもの心と身体と考える力を育む!キッズお料理教室

講師:子育てサポートWithMammy 管理栄養士 田澤あずさ

☆17日はスイートポテト。31日はシーフード焼きそばを!楽しくわきあいあいと作ります☆
そして子どもの創作力はものすごく感心しますよ!
お子様たちの感性を楽しく伸ばすお料理教室へのご参加お待ちしています!!

ご興味ある方はお問合せフォームよりご連絡ください!

🌸10月23日(金)10:00~
【オンライン】子どものコミュニケーション力を育む言葉の掛け方を学ぶ☆子育て相談カフェ

ファシリテーター件講師:子育てサポートWithMammy 山田啓子

☆子どもの自己肯定感を伸ばすには、ママのコミュニケーション力が必須になります。
あなたのあなたらしい子育ての軸を整えることで、言葉がけが変わります。
そうすることで子どもとの信頼関係も増し、より良い子育てが出来るようになるかもしれませんよ✨

お申し込みはこちらから⇒☆https://resast.jp/events/474517

皆様のご参加お待ちしております!!

叩く子供の育児に悩んでいます・・・

2018.04.24

昨日は子育て相談サロンままカフェでした。

テーマは育児座談会~みんなで選んだ3つのテーマでお悩みを語り合おう~

 

ままカフェの基本中の基本は座談会です。

育児に悩むママや、息抜きしたいママのコミュニティの場が本来の趣旨。

 

今日は楽しむイベントもいいけれど、

やっぱりこういう話せる場がとても大切だなと実感しました。

 

 

ママのお悩みは、子供が自分の想いを伝える手段として「たたく」をする子。

ママが一生懸命ダメだよ!ごめんねは?と伝えるもなかなか2歳児さんには伝わらない。

どうしてやってしまうんだろう、なんでやめてくれないんだろうと思って思いつめ

叩いて人に迷惑をかけたり、母親がちゃんとしつけてないと思われないように必死に注意しているママ。

だから外に出ることも疲れて、みんなが集まる場所に行きづらいようでした。

 

もし、自分の子供が人を叩くようになってしまったら
どうしたら良いでしょうか? 

トラブルにならないために親が出来る事

まだ上手にお話ができない子供同士であれば、
多少お友達を叩いてしまったりという事はよくある事です。

喧嘩

 

しかし、相手の親御さんにしてみれば
自分の子供が叩かれてしまうわけですから、
良い気分のするものではないのは事実です。

ですから相手によっては、
トラブルになってしまう事もあるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

出来るだけトラブルを避けるために、
例えばお友達と遊ぶ時、相手の親御さんに事前に
「うちの子、注意はしているんだけど、時々手が出てしまう事があるから、
もし手を出してしまったらごめんね」
と言っておくと良いと思います。

中には
「うちもだから気にしないで」
とお互い注意し合いながら遊ぶことが出来る事もあり、
そうなればお子さん達にとっても良いですよね。

自分の子供が人を叩く場合のしつけ方

もし自分の子供が人を叩いてしまった場合は・・・?

まずは真っ先に、相手のお子さんに謝りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のお子さんもすぐに謝るようなら一緒に謝れば良いですが、
そうでない場合はお母さんだけでも先にしっかりと謝ることも大切です。

親が真剣に謝っている様子を見れば、お子さんも
「悪いことをしたのかな…」という事を感じるようになります。

 

それから、どうして叩いたのかしっかり聞きましょう。
理由を聞いた上で、叩かずに解決する方法を教えるのも大切です。

叩かれると痛いという事をしつこいくらい教えましょう。

この時怒らず、でも真剣な態度でお話しをします。

 

 

 

 

 

 

 

 

子供は否定的な言葉は耳に入りませんから
友好的に話をすることが大切なのです。

例えば、おもちゃを取られたことが原因なら
「使ってるから返してって言ってみたら?」
「仲良く一緒に使ったら?」
というようにどうしたら良かったのか
例を挙げて教えてあげましょう。

叩いた理由がいかなる理由であっても
(たとえ相手のお子さんが嫌な事をしたのであっても)
人を叩いてはいけないという事はしっかり伝えていきましょう。

 

また、他人に注意してもらう事も効果的です。

お母さんが叩くのを止めるように言う事で
自分のお母さんが自分ではなく、お友達の味方をしていると感じ
余計にやきもちを焼いてしまう事が多いのです。

ですから、お母さん以外の方に
注意してもらった方が効果があります

それでもすぐに人を叩いてしまう場合や、
言う事がいまいちまだ伝わっていないような小さなお子さんの場合は、
どんなにまだ遊びたがっていても、切り上げて家に帰る
といった毅然とした態度も必要だと思います。
次第に
「人を叩いたり、おもちゃを取ったりすると、お友達と一緒に遊べないんだ」
とわかってくれるようになります

 

 

まとめ

今回のお子様もまだまだ自分の気持ちを上手に伝えることができないために
時にその表現方法が「叩く」という形で表れてしまうんですね。

子供同士遊ぶ上でよくあるトラブルですが、
人を傷つけてはいけないという事を学ぶ大切な機会でもあります。

しっかりお子さんと向き合って、
人を叩いてはいけないという事を教えてあげてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして大事なのは一人で悩まない事。

決してママの育て方が悪くて叩くのではなく

健全な成長過程に起こりうる事なのです。

困ったり、悩んだりしたら他のママに話を聞いてもらったり

プロへアドバイスを求めてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回悩んでいたママも、いろんな考えに触れることで

少し気が楽になり、肩の力を抜いてやり方を変えてみようと思えたみたいです。

 

案外自分の思い込みでしんどくなっていることって多いです。

気軽になんでも相談できるままカフェ☆

ISD個性心理学インストラクターにいつでも相談にきてくださいね^^

 

子育て相談サロンままカフェの開催日程はこちらから。

https://www.reservestock.jp/events/254866

 

ママスク本厚木~ママのためのママによるコミュニティ~

2018.03.14

こんばんは。

今日はものすごく暖かかったですね!

花粉も比例してすごいですが(笑)

くしゃみ鼻水が止まらない仲間、きっと多いのでは?!

 

さて、今日はママスク本厚木の登録勉強会に参加してきました。

ママスクとはママも講師、参加するのもママというママのためのコミュニティです。

 

 

WithMammyとしても子育て相談サロンままカフェをやっていますが、趣旨はどちらも同じ。

ママが笑顔になれる、ママが楽しめるための

イベントをたくさん行っています。

 

今後ママスクとままカフェが合体して行うイベントも企画しています。

 

WithMammyとしての家事育児の専門的なイベントももちろん続けては行きますが。

 

まずは厚木・伊勢原・海老名周辺のママがたくさんの笑顔にあふれるために、尽力していく所存です!

 

皆さん、ぜひイベントチェックして遊びに来てくださいね☆

ママスク本厚木に登録するとイベント情報がメールで届きます。

 

ぜひ登録だけでもしてみてくださいね^^

 

☆ママスク本厚木無料会員登録☆
~集う 繋がる 学ぶ 広がる~
https://www.reservestock.jp/step_mails/edit/78901

・定期的にイベント情報や地域の情報をお送りいたします。

ISD個性心理学のお勉強

2018.02.15

昨日はISD個性心理学アドバイザー講座を受講してきました!

 

 

 

仕事上、ママの育児相談に乗ることも多く

 
親子の個性に合わせて今までよりきめ細やかな

 
アドバイスができることで、親子関係がよりいいものになるように

 
導くことができたらという想いで学んでまいりました!

 

私自身も親子関係を見直すいいきっかけとなりました☆

 

今日から自分自身も息子・娘の個性に合わせた

 
効果的な言葉がけ、対応していきます(笑)

 

 

ここからまたより深く専門的に学びますので

3月末くらいには、WithMammyのメニューとして登場します!

 

子供や旦那さんの個性を知ることで

 
ストレスフリーな家族同士のコミュニケーション方法がわかりますよ☆

 

ご興味のある方は先行予約を受け付けておりますので

お気軽にお問い合わせくださいね☆

TOP