withmammy 厚木

新着情報

【普通のママから愛され産後サポーターになる2つの秘訣】

2023.10.29

皆さん、こんにちは🎵

あなたの家事育児がラクに楽しくなるお手伝い!
子育て環境改善コンサルタント 山田啓子です💖

ここのところ季節の変わり目で、体調を崩される方が多いです💦

特に猛暑の影響で、今になって疲れが出て風邪をひく方もいらっしゃいます…

かくいう私も、風邪ではないですが疲れが出てしまって、この2.3日頭痛と闘い寝込んでいました…

インフルエンザも流行っているので、皆様体調にはお気を付けくださいね🍀

さて、ここからは本題です!

普通のママから愛され産後サポーターになれるの??

よくこの質問って頂くのですが、結論から言うと

出来ます!

ご質問を頂いたAさんの例をもとにお話していきますね💖

パートで働いてる今の職場 人間関係が好きじゃない
いつかはやめたいなと思っている💦

新しい仕事は 子育て系の何かをやりたい!!
出来れば子どもやママに寄り添って 子育ての困ったを解決する やりがいがある仕事のほうが良いな💖
でも未経験だし 保育士の資格など持っていないし そんな私じゃ難しいよね?

そんな風に思われて、ちょっと諦めがちでした…

でも未経験だからこそ、丁寧なバックアップがある場所で、産後サポートのお仕事を 始めてみませんか?☆

 

私は会う人会う人に 「以前から子育て支援系の事をやられていたんですか?」 とよく聞かれます。

答えは「NO!」です😲

以前は工場勤務、営業、商社事務と 全く畑違いのお仕事をしていました。

でも、私は6年間途切れることなく 子育て支援のお仕事を 多岐に渡って続けています。

保育士や幼稚園教諭などの 資格は持っていません🍀

それ以外の場所で 子どもの保育 時短家事のスキル カウンセリング・コーチング などの学びを経て このお仕事に従事しています。

このお仕事は必ずしも 国家資格がなくては いけないわけではなく 必要な学びを受けたら 問題なく始められる だけど専門性の高いお仕事なんです☆

しかし 最も大事なことが2つあります。

それは 「相手の役に立てたら嬉しいな」 と思う気持ち そして傾聴スキルです🍀

私自身が、気持ちを強く持ち 傾聴スキルを磨いたからこそ 「山田さんがいてよかった」と 言っていただけるような、 愛される産後サポートが出来ています☆

傾聴はいわゆる コミュニケーション力が高ければ できるかと言ったらそうではないのです! これにはきちんとコツがあります。

相手を想う気持ちは あなたの心次第になりますが、 傾聴力は磨けば高まります☆

そうすると必ず愛される サポーターとして活動できます🍀

では、どのようにしたら 愛される産後サポートが できるようになるのか?

んな疑問を解消するには、

11月25日21時から開催する
「ママの子育てをラクに楽しくする!産後サポートのお仕事説明会」に参加してみてください♡♡

産後サポートに大切な心と技術 それをどう身に付けていくか?
自身の家事育児との両立の事まで ご説明させて頂きます🍀

参考までにお話を聴くだけでもOK👌

まずは一歩踏み出してみてくださいね🍀

<ママの子育てをラクに楽しくする!産後サポートの始め方説明会> 

日時:11/25(土) 21:00~ オンラインで開催します。

お申し込みはこちらのHPに説明会日程が記載されていますので、そちらをご確認・お申込みください🍀

日程が合わない!という方には、説明会動画もお渡し可能です☆

お気軽にお問い合わせください♪

~~~~~~~

産前産後の子育てをラクに楽しく!
子育て環境改善コンサルタント 山田啓子

◎子育てサポートWithMammy 代表
◎全日本家事育児エキスパート協会 代表理事

<実績>
産前産後サポート 6年で延べ約4000人
ママコミュニティ運営歴6年(厚木・海老名・新百合ヶ丘・横浜・蒲田)
親子のコミュニケーション講演会多数開催(教育委員会・幼稚園保育園・企業様研修等)

#産前産後ケア #産後サポート #子育てママ #産後ケア #子育てママ #子育てサポート #家事育児仕事 #両立 #時短家事 #コミュニケーション #ママ #働き方改革 #子育てをラクに楽しく

🍀イヤイヤ期を楽にするポイント①🍀

2023.06.15

こんにちは!
子育て環境改善コンサルタント
時短家事・育児アドバイザー
山田啓子です💖

最近子どもが言うことを
聞いてくれなくて~💦

という事ありませんか?

イヤイヤ期と呼ばれる
早いと1歳半くらいから始まる
自己主張フィーバー😂

このイヤイヤ期をラクにするには?

2つポイントがあります☆

1つ目のポイントは

「受け止める」が有効です🎵

私が上の子の
イヤイヤ期に直面した時‼️

効率重視派の私は
アレコレ手も口も出しては
自分の思い通りに
スムーズに事が進むように
行動していました🍀

「余計なことしないで」
「違うでしょ、こうするの!」
「なんでそんなことしたの!」

こんな言葉が口癖だった
覚えがあります💦

結果…余計反抗される😂

その上、自分で考え行動できない
受け身人間になりました💦

ママコミュニティで
いろんなママさんの
お話を聴くんですが

同じような声掛けしているママさん
めっちゃ多い!

私が変わったきっかけは
この仕事を始めるにあたり
保育やカウンセリング・コーチングの
勉強をしたときに…

人の話を「まずは聴く」
ということを学びました👂

おっと、私
子供の話聴いていないどころか
怒ってばかりだったわ💦

イヤって言われると
ついつい正したくなる親心💦

まだまた小さいから
親の言うことを聞いていればいい!

と思いがちですが

まずは子どもの話を聴いているよ~という

「受けとめた意思表示」をすること☝

大人だって話を聴いてくれる人を
信頼しますもんね🎵

わが家は「聴く」を実践したところ
子供との関わり方がラクになりました☆

ママは僕・私の話を聴いてくれる
=安心・信頼になり

子供自身も落ち着いて
ママの言うことを聞き入れやすくなるんですよね♪

私の改めた行動によって
高校生になった息子は
すっかり自分で考え行動し
意見を言える子に変化しました💖

イヤイヤされるとつい

うるさい!
わがままばかり言うな!
それはできない!
無理!
いうことを聞け!

と言いたくなりますね(笑)

でも否定から始まるコミュニケーションは、火に油🔥

ママは僕の言うことは聞いてくれたい!
だから僕もママの言うことを聞かない!

閉店ガラガラ!となっちゃうのです💦


だ・か・ら☝

本人のイヤイヤした理由を「復唱する」

それだけで、ママは聞いてくれた!
私の気持ちを「受け止めて」くれた!

と理解し、心がシャットダウンしないので
その次の会話が伝わりやすくなります🎵

「受け止める」育児
心がけてみてくださいね💖

もう一つのポイントについては
また次回の記事で書きますね✨


今日もお読みいただき
ありがとうございました💖

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
🍀イベント案内🍀

6/23(金) 12:00~
【厚木】子育てママランチ会 残2
6/30(金) 11:30~
【横浜】ワークショップ付子育てママランチ会
残1
7月9日(日)11:00~
【蒲田】夫婦で学ぶ家事育児時短術

ご興味ある方は公式LINEより、メッセージくださいね🍀

ママ向けイベント配信中
子育て相談サロンままカフェ公式LINEはこちら⁡

🔻山田さんのインスタ🔻
@keiko.withmammy

#子育て
#ラクに楽しく
#親子
#コミュニケーション
#イヤイヤ期
#イヤイヤ期対策
#受け止める
#コミュニケーション講座
#お気軽にお問い合わせください
#家事育児エキスパート協会
#ままカフェ
#withmammy

困っているママを救いたい!子育てサポートへの想い②~幼少期ストーリー~

2021.01.25

皆さま、こんにちは☆

先日から書き始めた私の自己紹介とヒストリー☆

楽しんで読んで頂けていますでしょうか??

本日は、#1いじめられっ子だった幼少期

と題して書いてみようと思います☆

<ヒストリー目次>
#1:いじめられっ子だった幼少期
#2:高校デビューw
#3:社会人でまたいじめにあう
#4:上京して合コンクイーンにw
#5:子育てへの苦労と苦悩
#6:そうだ起業をしようw
#7:全国でそれぞれの悩みを抱えて我慢しているママたちへ

 

≪#1いじめられっ子だった幼少期≫
うちは物心ついたころから、母子家庭でした。

父の顔も名前もちゃんとは憶えていません^^;

おじいちゃんとおばあちゃんの家で育てられ

母はいつも忙しそうに、イライラしていました。

そして、精神疾患を抱えた叔父との5人暮らし。

それがデフォルトで、うちがおかしいとは思っていませんでした。

が、どうもおじいちゃんおばあちゃんの教育がちょっとズレた教育だったのでしょうか?

叔父も母も人付き合いがとても苦手で、自分の気持ちを押し殺す人でした。

それがもとで叔父はメンタルのバランスを崩してうつ病に💦

母も、NOが言えずいつも不安を抱えているような人でした。
(そりゃ母子家庭だったから、仕方ないのかもしれませんが^^;)

私も、まともに道徳的教育をうけなかったので

自分の思い通りにならないと気にくわなかったり

言いたいことを言いまくって人に不快感を与えていたであろう

超わがままな幼児だった記憶があります(笑)

 

 

小学校でもおそらく、人とズレた言動だったんでしょう。

小5からかなりのいじめにあい、性格も暗くなっていきました・・・

でもなぜか、1日も休まず学校に行った私!(エライ!!(笑))

たった一人だけ、私と話してくれる人がいたので

そのおかげで、休むことなく行けたのだと思います。

その子には本当に感謝ですね💕

 

頑張っているうちに、先生がいじめに気付き

学級会を開いてくれて、いじめについて話し合ってくださり

無事いじめは終結したのですが。。

いじめっ子たちとの、わだかまりは中学校まで続き
(狭い村だったので、中学校は全員同じ顔で持ち上がりでした💦)

中学校卒業とともに、その子たちともおおよそ離れることができて

私は高校へと旅立ったのです!!🌸

フリー素材】明るく元気なセーラー服の女子高生のイラスト | 素材女

 

さて次は#2高校デビューです(笑)

 

お楽しみに~(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

🌸子育てに悩んだらまずはコチラをご覧ください🌸

きっと何か解決してくれるものが見つかると思います!!

🌸公式LINEはコチラ!お得なサービス情報、イベント情報などを随時配信しています🌸

 

TOP