【海老名】ハロウィン練り切り作り🎃 +子どもと家族の健康を考えるおしゃべり会 🌿
- 日時
- –
- カテゴリ
- リアルイベント
【今年は練りきりでトリックオアトリート!】
今年はのハロウィンは和風で練り切りで和洋折衷はいかが??
「ハロウィン練り切り作り♡」を開催します💖
お申込みはこちらから⇒https://mcr40n5b.autosns.app/line
練り切りって知ってる?
調べてみると…↓↓↓
練り切り(ねりきり)とは和菓子の一種。
『正式には練り切りあんだが、略称で一般に練り切りと呼ばれる。
白あんに砂糖、山芋などのつなぎを加え練った、練り切りあん(白あん)を主材とする
季節を現し折々の歳時記に因む細工で仕上げ、祝儀用・茶席用上生菓子として使うことが多い』
と記載があります(笑)
百聞は一見に如かず!こんな奴です↓↓↓
今回はハロウィン向けに
今回は かぼちゃ2こ+おばけ2こ、計4つ を作ります💖
材料の説明から成型まで、楽しく体験していただけます🎵
合成着色料や添加物を使わない“ホンモノ”の和菓子は、体にも心にもやさしく、子どもと一緒に食べても安心です。
中々練り切りを作れる機会も少ないので、ぜひ一度繊細な和菓子作りを体験してみませんか?
私もですが、不器用さんでも先生が丁寧に教えてくれるので、安心です💖
お申込みはこちらから⇒https://mcr40n5b.autosns.app/line
その後は練り切りを頂きながら、子育てママお茶会✨
「子どもと家族の健康を考える」 をテーマに色んなお話が出来ればと思います🍀
「毎日の暮らしで気になること」
「子どものために気を付けていること」
「みんなが工夫していること」
みんなのアイディアを気軽にシェアしながら学び合いましょう🌿
ママ同士で安心して話せるリラックスした時間です。
忙しい毎日の中で、ちょっと立ち止まって
“からだにやさしい選択”を考えるきっかけに。
ママ自身もリフレッシュできるひとときをご一緒に✨
優雅なひと時を過ごしましょう(笑)
お申込みはこちらから⇒https://mcr40n5b.autosns.app/line
【講師紹介】
阿毛 里絵
南品川茶箱 カフェにてお菓子の製造販売
鎌倉にあるカフェ
うみのとなり にてお菓子の製造、卸しをしています。
てんさい糖や、甘酒などを使用した自然なお菓子作りをしています。
当日は練りきりを予定しています。どうぞよろしくお願いいたします🙇
お申込みはこちらから⇒https://mcr40n5b.autosns.app/line
<こんな方におススメのままカフェです>
家のなかでずっと子どもと一緒で、刺激が無い
子どものお世話のしかたや心配事について相談したい
誰かと繋がり、交流をしたりお話をしたい!
子育てを自信を持ってできるようになりたい
いつでも頼れる場所や繋がりを作りたい
【3つのお楽しみポイント☆】
・ママ同士の情報交換ができる!
・育児の困ったこと、悩み事相談ができる!
・プレ期の思い出を作ることができる!
ぜひ、お気軽に参加してみてくださいね
皆さんとお話できるのを楽しみにしています!
<当日の流れ>
9:50〜 受付開始
10:00〜 ままカフェ開始
10:05~ 自己紹介
10:10~ 練り切り作り
11:10~ 子育てママお茶会
12:00頃 終了(場合によっては早めに終了することもございます)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【開催情報】
日時:2025年10月17日(金)10:00~12:00頃
場所:ビナまちリビング(ViNAWALK ビナウォーク5番館M2階、神奈川県海老名市中央1-4-1)
定員:8組
料金:3000円
持ち物:飲み物・お子様のおもちゃ等いつものマザーズバック
お申込みはこちらから⇒https://mcr40n5b.autosns.app/line