withmammy 厚木

新着情報

毎月育児にウン万円?!缶ジュースも買えないケチな私の分岐点♡

2021.11.22

産前産後のままの笑顔を作る

With Mammyサポーター 岡石えみかです

 

さて

私は元来

めちゃくちゃケチです

 

缶ジュースを買うのに抵抗がありますし

20%引きシールが貼られた

お惣菜が大好物(笑)

 

そんな私ですが

子供のことになると

財布の紐がなくなります(笑)

 

 

ピアノ教室にウン千円

英会話スクールにウン万円

毎月かかるなかなかの出費には

なんの抵抗もありませんでした

 

 

何故か?

 

 

 

だって

習い事したほうがいいでしょ?

 

英語が喋れた方が

大人になった時、役に立つでしょ?

そしたら

子供が大人になった時の笑顔を

増やせるでしょ?

 

 

だって

子供達には

幸せな人生を送ってほしいんだもの

 

 

だから、子供にはお金を払えます

お金って、愛情なのかもしれません

 

 

 

生まれてきてくれて

ありがとう

健康に育ってね

幸せな時間を過ごしてね

私たちのところに来てくれて

本当にありがとう

 

 

これは誰の声ですか?

 

あなたとパパの声

そして

あなたのお母さんお父さん声でもあります

 

 

 

あなたに幸せでいて欲しい

あなたに笑っていて欲しい

生まれてきれくれてありがとうを伝えたい

 

あなたの子供もあなた自身も

やっぱり笑顔なのが

幸せなのが一番です

 

 

缶ジュースを我慢して

やってみたい習い事を我慢して

笑顔を忘れて

完璧な家事をするより

ままが笑顔でいることが

どれだけ家族の心を温めるか♡

 

 

我慢や無理を重ねてうつ病になった私の家族が

元気をなくす姿を私は見てきました

 

そうじゃなくて

家族と笑っていたいんです

 

 

だから

自分に愛情をかけるようになりました

自分にお金を使うようになりました

 

 

なかったのは「お金」じゃなくて

自分をちゃんと大切にする気持ち」でした

 

 

 

あなたがやりたいことはなんですか?

自分の子供と同じ愛情を

自分にかけるとしたら何を叶えてあげますか?

 

子供は将来大人になります

今、大人の私たちは彼らの未来

楽しい大人時間を見せるのも

立派な教育、なんだと思います

 

自分に優しく

自分から笑顔でのために

あなたの「無理」「我慢」を手放して欲しい♡

そのためのサポートをご用意しました

こちら

年末の忙しい時期

猫の手じゃなくて、With Mammyの手を

借りてくださいね♡

 

 

困っているママを救いたい!子育てサポートへの想い②~幼少期ストーリー~

2021.01.25

皆さま、こんにちは☆

先日から書き始めた私の自己紹介とヒストリー☆

楽しんで読んで頂けていますでしょうか??

本日は、#1いじめられっ子だった幼少期

と題して書いてみようと思います☆

<ヒストリー目次>
#1:いじめられっ子だった幼少期
#2:高校デビューw
#3:社会人でまたいじめにあう
#4:上京して合コンクイーンにw
#5:子育てへの苦労と苦悩
#6:そうだ起業をしようw
#7:全国でそれぞれの悩みを抱えて我慢しているママたちへ

 

≪#1いじめられっ子だった幼少期≫
うちは物心ついたころから、母子家庭でした。

父の顔も名前もちゃんとは憶えていません^^;

おじいちゃんとおばあちゃんの家で育てられ

母はいつも忙しそうに、イライラしていました。

そして、精神疾患を抱えた叔父との5人暮らし。

それがデフォルトで、うちがおかしいとは思っていませんでした。

が、どうもおじいちゃんおばあちゃんの教育がちょっとズレた教育だったのでしょうか?

叔父も母も人付き合いがとても苦手で、自分の気持ちを押し殺す人でした。

それがもとで叔父はメンタルのバランスを崩してうつ病に💦

母も、NOが言えずいつも不安を抱えているような人でした。
(そりゃ母子家庭だったから、仕方ないのかもしれませんが^^;)

私も、まともに道徳的教育をうけなかったので

自分の思い通りにならないと気にくわなかったり

言いたいことを言いまくって人に不快感を与えていたであろう

超わがままな幼児だった記憶があります(笑)

 

 

小学校でもおそらく、人とズレた言動だったんでしょう。

小5からかなりのいじめにあい、性格も暗くなっていきました・・・

でもなぜか、1日も休まず学校に行った私!(エライ!!(笑))

たった一人だけ、私と話してくれる人がいたので

そのおかげで、休むことなく行けたのだと思います。

その子には本当に感謝ですね💕

 

頑張っているうちに、先生がいじめに気付き

学級会を開いてくれて、いじめについて話し合ってくださり

無事いじめは終結したのですが。。

いじめっ子たちとの、わだかまりは中学校まで続き
(狭い村だったので、中学校は全員同じ顔で持ち上がりでした💦)

中学校卒業とともに、その子たちともおおよそ離れることができて

私は高校へと旅立ったのです!!🌸

フリー素材】明るく元気なセーラー服の女子高生のイラスト | 素材女

 

さて次は#2高校デビューです(笑)

 

お楽しみに~(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

🌸子育てに悩んだらまずはコチラをご覧ください🌸

きっと何か解決してくれるものが見つかると思います!!

🌸公式LINEはコチラ!お得なサービス情報、イベント情報などを随時配信しています🌸

 

TOP